マイナンバー通知カード到着
マイナンバー通知カードが22日(日)に自宅に届きました。
発送状況のサイトをみても、大阪府もほぼ発送が終了しているようですね。
運用は来年・平成28年からの税と社会保険関係等ですので、
今年分の年末調整や所得税の確定申告にはマイナンバーは不要です。
来年1月からは転職等の際の雇用保険の手続きや源泉徴収票等にも早々にマイナンバーの記載が必要なので、
お勤めの方は既に、職場への番号連絡を求められている方もおられると思います。
また、事業主の皆さんは、来年から従業員の年末調整等の税や社会保険の手続きに、
従業員やその家族のマイナンバーが必要となります。
なお、写真付きの個人番号カードを申請するかどうかは、
個人の任意となります。
申請方法の詳細サイトの、顔写真に関する注意点が細かすぎて、
ウケますわ~。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/checkpoint.html
発送状況のサイトをみても、大阪府もほぼ発送が終了しているようですね。
運用は来年・平成28年からの税と社会保険関係等ですので、
今年分の年末調整や所得税の確定申告にはマイナンバーは不要です。
来年1月からは転職等の際の雇用保険の手続きや源泉徴収票等にも早々にマイナンバーの記載が必要なので、
お勤めの方は既に、職場への番号連絡を求められている方もおられると思います。
また、事業主の皆さんは、来年から従業員の年末調整等の税や社会保険の手続きに、
従業員やその家族のマイナンバーが必要となります。
なお、写真付きの個人番号カードを申請するかどうかは、
個人の任意となります。
申請方法の詳細サイトの、顔写真に関する注意点が細かすぎて、
ウケますわ~。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/checkpoint.html
スポンサーサイト